令和7年度 益田商工会議所青年部スローガン
『人間力の向上』
~やるか、やらないか、あなた次第~
【 所信 】
近年、我々を取り巻く地域経済環境は人口減少やデジタル化の加速、事業承継問題など、多くの課題に直面しています。こうした環境の中、中小零細企業が持続的な成長を遂げるためには、従来の手法にとらわれず、柔軟な対応力と発想力が求められ、多くの課題に対峙するため地域を支える青年経済人として「人間力」を高め、地域社会や自企業をより良い方向へ導くことが不可欠であると考えています。
本年度、私は益田商工会議所青年部の会長として「人間力の向上」をテーマに掲げ、メンバー1人ひとりが成長し、組織全体がより強固になる1年を目指し活動してまいります。私が考える人間力とは、知識やスキルだけではなく、思いやり・誠実さ・リーダーシップ、そして行動し挑戦し続ける精神を指します。これらを向上させることにより、個の成長に繋げ、自企業をより発展させることが、地域経済の活性化に寄与すると信じています。どれだけ技術が進歩しても、最も重要なのは「人」であり、経営者としての資質を高めることが必要です。
その目的を達成するため、「学び」「会員増強」「充実感を重視した活動」を3つの柱として事業を展開してまいります。1つ目の「学び」では研修、講演会、ワークショップなどを通じて経営者としての視野を広げ、実践を通じた成長の場を提供します。2つ目の「会員増強」ではメンバー同士の連携強化と新たな仲間の募集を積極的に行い、組織全体の活性化を図ります。3つ目の「充実感を重視した活動」では時代の変化に応じて仕事・家庭・プライベートのバランスを重視し活動の中で時代とマッチしてない事業や運営手法など極力減らし充実した活動の場を再構築していきます。
YEGの活動は「楽しくあるべき」だと考えています。仲間とともに学び、挑戦し、時には笑い合いながら活動することで、より充実した時間を過ごせるはずです。楽しさの中にこそ前向きなエネルギーが生まれ、それが成長へとつながると思います。今年度の活動を通してメンバー全員が自ら選択し人間力を向上させ、「参加したい」と思えるYEGを目指してまいります。1年間どうぞよろしくお願い致します。
《活動方針》
一.地域貢献事業
一.益田YEGの魅力発信
一.関係人口拡大に繋がる事業
一.組織強化・会員増強
《個人活動方針》
一.やるか、やらないか選択する
一.自己研鑽の強化
一.挑戦とイノベーションの確立
一.ワークインライフの確立