令和7年3月6日(木)から7日(金)にかけて益田市内各所にて定期利用促進事業「益田を満喫‼オリジナル1(ワン)ケーション」を開催し、川崎YEGより瀧上亜里佐会長をはじめとする14名の方にご参加いただきました。

初日は島根県芸術文化センターグラントワの施設及び美術展の見学から始まり、昼食では日本一の居酒屋と評される田吾作にて新鮮な海の幸を堪能いただきました。


その後ゲストハウス&カフェ ハレテルに会場を移し、「Ⅰターンの方から聞く益田の魅力」と題して松本あづさ氏様、上床絵里様のお二人にご講演いただきました。益田地域に住む自分達とは違った目線での魅力などをご紹介いただき川崎YEGの方だけでなく自分たちにとっても研鑽となる時間となりました。講演会終了後、同会場にて懇親会を行い交流を深めました。

二日目は「中世日本の傑作をたっぷり味わうツアー」「春一番益田満喫ツアー」の2コースに分かれて益田各所を巡っていきました。雪舟庭園や高津川リバービアでの試飲、雪舟焼窯元陶芸体験など多くの益田の食文化に触れていただきました。参加された川崎YEGの方より多くのお喜びの声をいただく事ができ、しっかりと益田の魅力を満喫していただけたことと思います。
最後になりますがご多用の中遠方よりお越しいただきました川崎YEGの皆様、また今回の事業にご協力いただきました関係者の皆様に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
