令和6年度会長 寺戸 孝幸                     事業所:寺戸工業株式会社

 謹んで初春のお慶びを申し上げます。旧年中は益田商工会議所青年部に対して格別のご高配を賜り、心よりお礼を申し上げます。

 さて、昨年8月30日・31日には約5年間を費やして準備を行ってきた日本商工会議所青年部第42回中国ブロック大会益田大会が開催され、1766名の登録を頂いた県内外の商工会議所青年部の皆様が益田の地で交流や研鑽を行っていただきました。

 色々な地域からお越しいただいた青年部の方に益田の魅力を知っていただくと共に、私たち益田の人間とのご縁を繋ぎ、共に地域を盛り上げるための絆が出来たと思います。

 また、益田の地域活性と産業の振興・発展を目的とした「第38回ますだ産業祭」を開催し無事に終える事ができました。当日足を運ばれた皆様には感謝申し上げると共に、当日の会場では皆様の笑顔がとても印象深く、楽しんでいただけたのだと感じる事が出来ました。

 そして、今年度は羽田発着枠政策コンテストが行われる年であり、萩・石見空港の利用促進も重要な局面であるとの認識を踏まえいつも以上に空港の搭乗率に意識を向けた空港利用促進事業にも力を入れてまいりました。

 益田商工会議所青年部は、この地域が永続的に発展し、私たちの子の世代・孫の世代が不自由なく暮らし、住み続けたいと思う地域づくりに取り組んでまいります。

 皆様におかれましては、今後ともご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 結びに、本年が皆様にとって実り多き年になりますよう心より祈念いたしまして、新年のご挨拶とさせていただきます。