益田YEGニュース
フレンドリーマッチeスポーツフェスタinMASUDA 開催
益田YEGでは空港利用促進事業として関係人口の拡大を目的とした「フレンドリーマッチeスポーツフェスタinMASUDA」を開催いたします!
10時10分〜11時50分の「eスポーツふれあい体験コーナー」では「ぷよぷよ」と「鉄拳」でeスポーツを実際に体験していただけます!
※時間の都合上、希望者全員に体験いただけない場合があります。
13時〜16時の「フレンドリーマッチ」では、関東と益田圏域の高校生によるハイレベルなeスポーツマッチ(フォートナイトによる対戦)を観戦いただけます!
※会場スペースの都合上、入場を制限させていただく場合があります。
「eスポーツふれあい体験コーナー」「フレンドリーマッチ」ともに無料で体験、観戦できますので是非ご来場ください!
令和3年12月1日より益田商工会議所青年部40周年記念事業として
「MASUDAの美味い!TAKEOUT!」がスタートします!
益田市内のご登録頂いている飲食店様でテイクアウト品を購入し
総額で2,000円以上分の領収書(レシート)を張り付けて応募して頂くと抽選で40名様に
5,000円分の飲食券が当たる!!というイベントとなります。
益田の美味い!をぜひ味わっていただきと思います。
ご応募をお待ちしております!!
登録して頂いている店舗様の一覧はこちら!
※随時追加していきますのでお見逃しなく!
イベント詳細と応募用紙(PDF)はこちら!
「 MASUDAの美味い!TAKEOUT!」登録店舗 様をご紹介いたします。
抽選申し込み期間は令和3年12月1日(水)開始です!!
※敬称略・順不同にてのご紹介です。ご了承ください。
店 舗 名 | 住 所 | 電話番号 |
営業時間 |
テイクアウト |
---|---|---|---|---|
中華 天心 | 土井町1-4 | 23-1878 | 11:00〜14:00 17:00〜21:00 (不定休) |
11:00〜14:00 17:00〜21:00 前日予約がオススメです。 当日の場合はお時間を頂きます。 |
麺家 崇心 | 中島町ロ195 | 32-3377 | 11:00〜14:00 17:00〜21:00 (水曜日/変更有) |
11:00〜14:00 17:00〜21:00 前日予約がオススメです。 当日の場合はお時間を頂きます。 |
居酒屋 海鮮丸 | 駅前町26-10 | 22-8484 | 11:00〜13:30 16:00〜23:00 |
11:00〜13:30 17:00〜22:00 電話予約にて承ります。 |
居酒屋 はやと | あけぼの本町 4-2 |
22-5943 | 11:00〜22:00 | 11:00〜21:00 |
Dining心-coco- | 駅前町28-10 | 22-8885 | (日曜日) | 11:30〜 |
ジローズ・デリ | 安富町3330-1 | 25-2740 | 7:30〜20:00 | 11:00〜14:00 電話予約にて承ります。 |
いろはにほへと | 駅前町23-21 | 22-0133 | 17:00〜24:00 | 11:30〜20:00 |
民宿・キッチン えびす | 高津六丁目 15-42 |
23-5588 | 11:00〜14:00 17:00〜20:00 (不定休) |
11:00〜14:00 17:00〜20:00 食材がなくなり次第終了です。 前日予約がオススメです。 |
一大 |
駅前町21-19 |
32-9333 | 17:00〜21:00 (不定休) |
12:00〜20:00 |
かめや | 有明町1-7 | 22-1575 | 17:30〜22:00 (日曜・祝日) |
17:30〜22:00 |
ヨシタケ | 駅前町23-21 | 24-0301 | 9:00〜17:00 (日曜日) |
11:00〜14:00 10:30までの電話予約で承ります。
|
西平原町 1636-2 |
27-0811 | 不定休 | 前日までにご予約ください。 | |
レストラン ジャルダン | 乙吉町 イ336-7 大石ビル1F |
23-1172 |
11:00〜13:30 |
お弁当・オードブルは2日前までに ご予約 ください。 お弁当は5個ずつより承ります。 |
居食処 あんじょう | 乙吉町 イ331-3 |
23-5688 | (火曜日) |
11:30〜13:30 |
廻鮮 かぐら寿し | 高津7丁目5-7 | 22-2215 | (火曜日) | 11:00〜14:00 17:00〜22:00 使い捨て容器での提供です。 レジ袋は有料となります。 |
寿し処 みのり | 駅前町11-7 | 22-1356 | 11:00〜14:00 17:00〜22:00 (月曜 他) |
11:00〜14:00 17:00〜22:00 ラストオーダーは30分前です。 |
日本料理 じょう一 | 遠田町220-6 | 27-1039 | 12:00〜13:30 18:00〜要予約 (月曜 他) |
応相談 電話にてご連絡ください。 |
MASCOS BAR DINING | 駅前町30-20 | 25-7709 | 火〜土 11:30〜21:00 日 11:30〜22:00 |
火〜土 11:30〜21:00 日 11:30〜22:00 混雑時は30分〜1時間程度かかります。 早めにご連絡ください。 |
酒場 ノンペ | 駅前町21-15 | 32-3470 | 18:00〜24:00 | 18:00〜22:00 |
たこ焼き屋 たこちゅん | 駅前町19-10 | 22-7000 | 火〜木 17:00〜21:00 金・土 11:00〜14:00 18:00〜22:00 日 11:00〜18:00 |
火〜木 17:00〜21:00 金・土 11:00〜14:00 18:00〜22:00 日 11:00〜18:00 月曜日は定休日となります。 |
ピッツァリア ダ・ナポイ | あけぼの東町 7-2 |
25-7878 | 11:30〜14:00 18:00〜21:00 (月曜/変更有) |
11:30〜14:00 18:00〜21:00 (月曜/変更有) |
鉄板ダイニングTaishi | 駅前町19-10 MKビル1F |
25-7493 | ランチ 11:30〜13:45 平日 18:00〜22:00 週末 18:00〜23:00 |
ランチ 11:30〜13:45 平日 18:00〜22:00 週末 18:00〜23:00 |
ときた食堂 仕出し登喜多 | 高津2丁目 31-17 |
23-4063 | 11:30〜14:00 17:00〜21:00 (月曜) |
11:30〜14:00 17:00〜21:00 事前の電話予約にて承ります。
|
味園 | 高津6丁目 15-39 |
23-4393 | 11:30〜14:00 17:30〜20:00 (木曜 /第1,3水夕) |
11:30〜13:30 17:30〜20:00 |
札幌ラーメン |
幸町11-76 | 23-0827 | 11:00〜21:00 平日のみ 15:00〜17:00 まで休憩時間 (16日定休) |
ラーメンのテイクアウトは近場の方のみ オススメです。(麺がのびるため) |
hito-toki | 高津5丁目 16-2 |
25-7722 | 11:30〜15:00 (不定休) |
前日の予約で11:30〜 当日の場合は12:00〜 前日予約がオススメです。 |
ガネーシャ | 乙吉町335-8 | 22-8311 | 11:00〜15:00 17:00〜22:00 |
11:00〜15:00 17:00〜22:00 |
コメダ珈琲店 益田あけぼの店 |
あけぼの西町 9-13 |
25-7766 | 7:00〜21:30 | 9:00〜20:00 |
竹の家 | 駅前町19-7 | 23-3131 | 11:30〜14:00 17:30〜20:30 |
11:30〜13:30 17:30〜20:00 前日までにご予約ください。 |
お台所 望月 | 駅前町24-6 | 22-1550 | 17:00〜21:00 | お店でテイクアウト お昼はお届けします。 ご連絡ください。 |
林屋寿司店 | 乙吉町イ94-6 | 22-1615 | (水曜日) | 2日前までにご予約ください。 |
紺家 | 駅前町20-12 | 22-8030 | 18:00〜24:00 | 18:00〜20:00 前日までにご予約ください。 |
恵比須軒 | 乙吉町イ99-4 | 22-2302 | 11:30〜14:00 17:30〜22:00 |
11:30〜14:00 17:30〜22:00 土日は17:30〜となります。 |
安正寿し | 乙吉町イ 331-3 |
23-1808 | 11:30〜14:00 17:00〜20:00 (水曜日) |
11:30〜14:00 17:00〜20:00 |
渡辺旅館 | 横田町262 | 25-2310 | (不定休) | 3日前までにご予約ください。 |
和セゾンTENKI | 高津7丁目 21-44 |
24-0021 | 平日 11:30〜15:00 土日祝 11:30〜15:00 17:30〜20:30 |
平日 11:30〜15:00 土日祝 11:30〜15:00 17:30〜20:30 |
グランセゾン | 乙吉イ96-5 | 22-8239 | 11:30〜14:00 17:30〜21:30 (月曜日) |
11:30〜14:00 17:30〜21:30 (月曜日) |
料亭 上田 | 高津1丁目 46-2 |
22-0826 | 9:00〜 (水曜日) |
10:30〜 |
中華おつまみLab からから |
乙吉イ323-7 | 090- 1186- 5454 |
11:00〜14:00 17:00〜21:00 (水曜日 /木曜昼) |
16:30以降の受取となります。 前日までにご予約ください。 |
串焼ごんべえ | 駅前町21-4 | 23-4145 | 17:00〜23:00 (日曜日) |
17:00〜23:00 |
串太郎 | 駅前町24-2 | 24-2524 | 17:30〜24:00 (日曜日) |
17:30〜24:00 |
益田商工会議所青年部は昭和56年5月に創立し、今年で40周年を迎えることができました。
現在、コロナ禍で世界的にも厳しい状況の中ではありますが、これまでの当会へのご支援 ご厚情に感謝の気持ちを形にすると共に、当会の指針の一つである地域の経済的発展の支 えとなるべく、益田の明るい未来のために何ができるかを考え、今年度益田YEGでは
益田市の皆様にテイクアウト品を合計金額2,000円(税込)以上購入した領収書(レ シート)を専用用紙に貼り付けて、応募いただくと登録店舗で使用できる飲食券が抽選で当 たる企画となっております。
この事業を通して、益田の飲食店のPRを行う事と共に販売促進の一助に繋げたいと考 えております。
ただいま、登録店舗を募集しております。
募集要項などの詳細及び申込についてはこちらをダウンロードしてご確認ください。
皆様のご登録を心よりお待ちしております。
毎年恒例のますだ産業祭を今年も開催します!
お陰様で35回目を迎えました。
今年はなんと、現地(リアル)×オンライン
ハイブリッド開催いたします!!!
今年も皆様のご来場お待ちしております。
現地開催日:令和3年11月14日(日)9:00〜15:30 雨天決行
場 所:島根県立万葉公園
オンラインでの開催も行います。
主 催:益田商工会議所青年部
島根県益田市の豊かな自然が育む海の幸、山の幸を多くの皆様に知っていただきたいと、この度まちおこし事業として「はまぐりら〜めん」を開発し、お買い求めいただく準備が整いましたのでお知らせいたします。
益田の特産品「はまぐり」の芳醇な味わいをベースに、その風味を活かせるように塩味としました。そのほか様々な改良を重ね、素朴で優しい益田らしい味わいに仕上げることができました。
令和3年3月26日より2食入り540円(税込)にて販売いたします。
取扱店等の詳細につきましては下記をご参照ください。なお、取扱店については今後も増えていく予定です。
皆様、この機会に是非ご賞味下さい。
取 扱 店 一 覧
店頭での販売店舗様
○益田市役所(売店にて)
○キヌヤ
益田市
−益田SC店 −東町店 −西益田店 −緑ヶ丘店 −中吉田店
津和野町
−津和野店
浜田市
−プリル店 −笠柄店 −長澤店
江津市
−二宮店
山口県萩市
−菊ヶ浜店
○イオンスタイル出雲 銘店コーナー
○イオン大田店 銘店コーナー
○イオン益田店 銘店コーナー
○セブンイレブン
−益田あけぼの本町店
調理して提供頂く飲食店様
○屋台ざんまい
○牡蠣小屋セゾン
○萩石見カントリークラブ内レストラン・セゾン
○食酒屋 鈴
※敬称略順不同
昨日は晴天にも恵まれ、また何より皆さま方のご協力とご支援のお陰を持ちまして、第33回ますだ産業祭が大盛況のうちに終えられましたこと、心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。
また、何かと行き届かずご不便をおかけしましたことにお詫び申し上げます。
とりわけ、先にホームページ上でお知らせしました特別協賛を頂いた企業様の一覧に一部誤りがございました。
祭後の訂正となり甚だ恐縮ではございますが、お詫びとともに再掲いたします。
大変申し訳ございませんでした。
特別協賛を頂いた企業様
あすかクリニック
イワタニ島根株式会社
岩見建設有限会社
石見資源リサイクル事業協同組合
大畑建設株式会社
岡左官店有限会社
岡崎鈑金工業株式会社
カイロプラクティック健康管理センター
株式会社コガワ計画
株式会社斎藤左官
株式会社三友防水
株式会社翔永
株式会社益田クッキングフーズ
株式会社ワークス
栗栗珈琲
柴田木工所
セブンイレブン益田あけぼの本町店
高橋建設株式会社
徳栄建設株式会社
日精販有限会社
ひとまろビジョン
マンモス益田店
三田村会
宮本商店有限会社
有限会社共和自動車部品商会
有限会社西野建設
有限会社原山商会
有限会社椋木商会
iCharm株式会社
11月10日に行われる第33回ますだ産業祭の会場レイアウトを紹介します。
出店していただく企業様をしっかりと盛り上げていけるように力を入れております。
また、ご来場の方々に楽しんでいただけるように、様々なイベントを企画しております。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
毎年恒例のますだ産業祭を今年も開催します!
お陰様で33回目を迎えました。
今年も皆様のご来場お待ちしております。
開催日:令和元年11月10日(日)9:00〜15:30 雨天決行
場 所:市民学習センター周辺(益田市元町12-7付近)
主 催:益田商工会議所青年部
〜 当日イベント 〜
●企業ブース
●テッペン(親子でテッペン、フリースローでテッペン)
●こどもの広場
●赤ちゃんハイハイ競争
●豪華景品が当たる大抽選会
その他にもイベントを企画しております!!
応募方法は下記「ビジネスプランコンテスト応募用紙」より応募用紙をダウンロードし必要事項を記入の上、益田商工会議所青年部事務局までFAXまたは郵送にて応募してください。
◆募集期間
令和元年9月9日(月)〜令和元年11月30日(土)
ブラッシュアップ研修会
・第1回 令和元年12月17日(火)
・第2回 令和2年1月14日(火)

平素は益田商工会議所青年部(益田YEG)の活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
益田商工会議所青年部(益田YEG)では、毎月一回の例会を行い自己研鑽並びに見識を広げ、資質・能力の向上と自企業の発展につながるよう取り組んでいます。
このたび私たちの活動を知っていただくとともに、住み暮らすまちの活性化を地域の皆様と一緒に考える機会になればと思いオープン例会というかたちでの講演会を開催する運びとなりました。
人口三万人のまち長崎県平戸市より環境問題、地域の活性化、人の健康をテーマとして事業展開をしておられる株式会社アイルの早田圭介氏をお招きしての講演です。非常に興味深い内容となっていますので、皆様お誘いあわせのうえご参加いただきますようご案内申し上げます。
開催日時 令和元年 6月17日(月)
開会 18:45(会場:18:30)
場 所 益田市民学習センター 多目的ホール 入場無料
お問い合わせ・お申込み先 益田商工会議所青年部(益田YEG)事務局
担当 大庭・城市
TEL:0856−22−0088 FAX:0856−23−4343
申込書ダウンロードはこちら→ 益田YEGオープン例会申込書PDF
11月11日に行われる第32回ますだ産業祭の会場レイアウトを紹介します。
出店していただく企業様をしっかりと盛り上げていけるように力を入れております。
また、ご来場の方々に楽しんでいただけるように、様々なイベントを企画しております。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
毎年恒例のますだ産業祭を今年も開催します!
お陰様で32回目を迎えました。
今年も皆様のご来場お待ちしております。
開催日:平成30年11月11日(日)9:00〜15:30 雨天決行
場 所:市民学習センター周辺(益田市元町12-7付近)
主 催:益田商工会議所青年部
〜 夢のイベント 〜
●企業ブース
●こども広場
●赤ちゃんハイハイ競争
●おしごと体験ブース
●豪華景品&地場産品が当たる大抽選会
その他にもイベントを企画しております!!
毎年恒例のますだ産業祭を今年も開催します!
お陰様で31回目を迎えました。
今年も皆様のご来場お待ちしております。
開催日:平成29年11月5日(日)9:30〜15:30 雨天決行
場 所:市民学習センター周辺(益田市元町12-7付近)
主 催:益田商工会議所青年部
🎃ますだハロウィンナイト当夜限定
🎃
〜新天街商店会とのコラボイベント〜
ますだハロウィンナイト会場内で配られる特典チラシを持って新天街商店会の各店舗に行くと
色んな特典を受けれます❗
ハロウィンの賑わいだけではなく新天街商店会の料理やサービスをぜひお楽しみ下さい❗
皆様お誘い合わせの上ご来場ください👻
お待ちしております❗
🎃ますだハロウィンナイト
🎃
日時 10月28日 17時〜21時
会場 益田駅前 串太郎様横 きんちゃい広場
お問い合わせ
益田商工会議所青年部事務局
TEL0856-22-0088 FAX0856-23-4343
★ますだハロウィンナイト★開催!
益田YEGでは来たる10月28日(土)17時より
益田市の賑わいの創出を目的として★ますだハロウィンナイト★を開催いたします!
仮装パレードコンテストやステージイベント、スタンプラリーなどなど、楽しいイベント盛りだくさん!
当日参加OKの仮装大会では豪華景品がもらえるかも!?
ご家族、ご友人との思い出づくりに、みんなで仮装して思い切りハロウィンを楽しもう!♪
空港はちみつを使ったますだスイーツグランプリ
開催日:平成29年9月10日(日)11:00〜15:00
会 場:島根県芸術文化センター グラントワ(中庭)
参加対象:小学生以上
※小中学生への前売は保護者同伴にてお願いします。
チケット販売所:益田商工会議所、栗栗珈琲、花柳園(キヌヤショッピングセンター)
『第3回ハニー・オブ・ザ・イヤー』最優秀賞・来場者特別賞W受賞の 『空港はちみつ』を使ったオリジナルスイーツ 全ての試食と投票が出来るチケットを発売開始!!
300円の前売りチケットを購入して 空港はちみつを使ったオリジナルスイーツの試食と投票に参加しよう!
スイーツ以外にも益田産の食材を使った飲食ブースもあります!
現在参加予定の店舗一覧はこちら(随時更新中!)
スイーツグランプリ参加店舗
・72recipes project 糧 様
・AZ 様
・松月堂マリード 様
・トラットリア スタジオーネ 様
・プチカフェベーカリードロシー 様
・有現会社 洋菓子のヨシヤ 様
・リバティ洋菓子店 様
飲食ブース出店店舗
・AZ 様
・イベントクリエイトK, オフィス 様
・鉄板ダイニングTaishi 様
・益田翔陽高校 様
・美都食堂 ハジメ 様
・麺家 祟心 様
・ラウンジ館 様
第30回ますだ産業祭 を下記日程で開催致します!!
ますだ街バルの最終日イベント「ますだ街バル+α」ハロウィンナイト」開催!!
平成28年10月24日(月)〜29日(土) に益田商工会議所青年部創立35周年記念事業として「ますだ街バル+α」を開催致します。
益田YEG記念講演会 「心に響くコミュニケーション やる気を引き出す魔法の言葉
講師はペップトークの第一人者 岩崎由純氏。「心に響くコミュニケーションやる気を引き出す魔法の言葉」と題し、ご講演頂きます。
日 時 : 2016年 6月20日 (月) 【開 場】 18:50 【時 間】 19:00 〜 20:30
場 所 : 益田市立市民学習センター 多目的ホール
※当日お車でお越しの際は市民学習センター駐車場、商工会議所駐車場をご利用ください。
※駐車場に限りがありますのでできるだけ乗り合わせの上お越しいただきます様お願いします。
募集定員 : 300名
※入場には予めお申し込みが必要です。
※定員になり次第締め切らせていただきます。
入 場 料 : 無料
応募締切 :2016年 6月20日(月) ※必着定員300名になり次第締め切らせていただきます。
応募方法 : 募集要項を確認の上、必要事項を記入していただき、FAXでお申込みいただくか
益田商工会議所にご持参ください。
FAX 0856−23−4343
お問合せ先 : 益田商工会議所青年部 (益田YEG) 事務局 TEL 0856‐22−0088 担当 藤井 ・ 城市
募集要項 ・ 申込書は → こちら
益田商工会議所青年部は昭和56年の創立以来、おかげさまで本年創立30周年を迎えることとなりました。
そこで創立30周年記念事業の一環として下記日程で「記念講演会」を開催することと致しました。
講演会には、東京芸術大学元学長・名誉教授、現島根県芸術文化センター長/石見美術館館長であり、来春グランドオープンする今話題の東京スカイツリーのデザイン監修を手掛けられた澄川喜一氏をお招きし、「東京スカイツリーの秘密」と題してご講演していただきます。
尚、入場料の一部を東日本復興支援事業の義援金として寄付させていただきます。
皆様、奮ってのご来場をお待ちしております。
〜 記 〜
○日時/平成24年1月28日(土) 14:00開場、14:30開演
○場所/島根県芸術文化センター「グラントワ」大ホール
○料金/入場料500円
※入場にはチケットが必要です。詳しくは益田商工会議所青年部事務局までお問い合わせください。
○チケット取扱窓口/益田商工会議所青年部事務局(TEL 0856-22-0088)