益田YEGニュース
9月19日(火)益田商工会議所にて臨時総会ならびに9月例会が開催されました。
齋藤陽一会長 あいさつ
次年度会長予定者 田城 昇 部員 【事業所:宮本商店(有)】
臨時総会の第1号議案として、次年度会長の選任が行われました。
その結果、今年度副会長を務める田城昇部員(事業所:宮本商店有限会社)が選出され、承認されました。
第2号議案では「賑わいの創出事業特別会計」について予算案が提出され、承認されました。
臨時総会後の9月例会においては、「発信力を向上させる為の講義」をテーマに、
自己のスキルアップとともに所報等文字媒体における発信力のボトムアップを
図ることを目的とした研修会を行いました。
講師には国語教師の経歴のある大畑栄輝部員(事業所:北陽電気工事株式会社)が担当し、
ビジネス文書(礼状・案内文・FAX送信書・電子メールetc…)や所報原稿作成の際に心得る、
ポイント確認・工夫点などについて講義しました。
講義する大畑栄輝部員【事業所:北陽電気工事(株)】
講義中の様子
日々誰もが使用する言語というコミュニケーションツールの中で「文章」とは、
読み手にとって有益でなければならないことの大切さを学びました。
益田商工会議所 所報内コーナー「YEGだより」に於きましても、
より多くの会員の方に読んで頂けるよう青年部員一人ひとりが文章力の向上に
努めていきたいと思います。
翌日10日(日)には、空港はちみつの採蜜体験や、万葉公園、恵比寿神社など
自然豊かな益田市を観光し、空港はちみつを使ったますだスイーツグランプリに参加しました。
参加者10名も10店舗のスイーツを食べ比べ、グランプリ投票を行いました。
参加者からは、「益田市来て本当に良かった」「また来たい」「益田市は自然も、食も豊かですばらしい町だ。」
と、喜ばしい言葉をいただきました。
参加店舗の皆様、観光各所でお世話になった方々、本イベントに携われた皆様、
ご協力いただきまして本当にありがとうございました。



出 場 者 名 | 商 品 名 | |||||
72recipes project 糧 | 揚薩摩芋のはちみつ和え | |||||
AZ | Masudaはちみつプリン | |||||
Y'z OVEN & かりん | 恋するシフォン | |||||
松月堂マリード | はちみつマドレーヌ | |||||
トラットリア スタジオーネ | はちみつレモンのジェラート | |||||
プチカフェベーカリードロシー | はちみつフレンチ | |||||
麺家 祟心 | はちみつ白玉のきなこ添え | |||||
有限会社 洋菓子のヨシヤ | フリアン | |||||
リバティ洋菓子店 | 益田ハチミツバターカステラ |
益田産の食材を使った飲食ブース出店者様
出 店 者 名 | 商 品 名 | |||||
AZ | 島根和牛ステーキ、ハンバーガー | |||||
イベントクリエイトK, オフィス | 益田産のたこを使用したたこ焼き | |||||
鉄板ダイニングTaishi | 益田産ゆずを使った たいしの鶏の唐揚 | |||||
益田翔陽高校 食品科学系列 | トマトジュース、ジャム、マーマレード | |||||
美都食堂 ハジメ | 美都町のイノシシの猟師煮 はじめの唐揚 | |||||
有限会社 館 | 益田産真イカのイカ焼き |
ますだハロウィンナイト出店参加募集のご案内
益田YEGでは益田市の賑わいの創出を目的として「ますだハロウィンナイト」を開催致します。
新しい文化であるハロウィンを通じて、益田の魅力発信、活性化、交流人口の拡大、経済効果の波及に貢献する事業を考えております。
このイベントにおいて出店を募集いたします。来店者に対する飲食物の販売、ハロウィンにちなんだ特別メニューも考案して頂ければ幸いです。
この機会に出店にご協力いただけますようよろしくお願い申し上げます。
開催日 :平成29年10月28日(土)17:00〜21:00
開催場所 :きんちゃい広場(串太郎様横)
主催 :益田商工会議所青年部(益田YEG)
出店料 :3,000円
申込締切 :平成29年10月6日(金)
出店参加申込書は☞こちら
9月2日(土)浜田市内にて浜田商工会議所青年部(浜田YEG)
創立35周年記念式典・講演・祝賀会が盛大に執り行われ、
青年部員21名で参加いたしました。
記念式典・講演会場(石央文化ホール)前で記念集合写真
浜田YEG 三浦伸一会長
記念講演 講師 仲田憲二氏 演題「俺たちは何を考え何をすべきなのか そして何処へ向かうのか」
平成26年度日本商工会議所青年部会長を務められた仲田氏は、全国すべての単会を回られました。
それを経て、今後の青年部活動への取り組みなどについて仲田氏の見解を
述べられるなど、熱意あふれる講演を拝聴させていただきました。
場所をワシントンホテルプラザに移して、祝賀会が開催されました。
祝賀会内では浜田市の食材を使用した料理が並び、ステージでは石見神楽の公演などもありました。
終始賑やかな会場内で浜田YEGをはじめ他単会のメンバーとも深く交流をもつことができました。
浜田YEGの皆様創立35周年誠におめでとうございます。
8月30日(水)小野沢ボーリング場にて催された益田JC交流会に、青年部員20名で参加いたしました。
青年部 齋藤陽一会長あいさつ
青年部員と益田JCのメンバーが混合し、9レーン使用したボーリング交流を計2ゲームいたしました。
ボーリング交流終了後、場所をちるちるみちる駅前店に移し、食事をしながらの懇親会が催されました。
(上写真中央は懇親会にて挨拶される益田JC椋木洋介理事長)
懇親会中はボーリング交流の表彰式や双方の事業PRなどが行われ、終始賑やかな雰囲気の中、
大いに親睦を深めることができました。
益田JCの皆様、大変ありがとうございました。
8月25日(金)マルフクにて催された商青OB会納涼会に、青年部員11名で参加いたしました。
商青OB会 長谷川健会長のあいさつ
笑顔のあふれる楽しい時間が流れます
青年部 齋藤陽一会長のあいさつ
準備を進めているイベントなどの事業PRをさせていただきました
貴重な体験談やアドバイス、激励など多くの刺激を受けることができました。商青OB会の皆様、大変ありがとうございました。