益田YEGニュース
令和3年4月19日(月)益田商工会議所3階大会議室において、益田商工会議所青年部(益田YEG)4月例会を感染予防対策実施の上で開催しました。
令和3年度益田商工会議所青年部(益田YEG)田原亮輔 会長あいさつ

ご来賓の皆様

引継ぎ式


議事進行

令和3年度、副会長を務めさせていただきます有限会社インテリアときわの狩野祐治です。記念事業委員会を担当します。
益田商工会議所青年部(益田YEG)は今年度創立40周年という節目を迎えます。益田YEGスローガン『前へ。前へ。〜「過去」を温ね、「今」行動し、輝く「未来」を切り拓こう!〜』のもと部員一丸となって地域の活性化に繋がるような記念事業に向けて取り組んでまいります。コロナ禍で働き方、生活環境も変化し企業も個人も“適応“が求められるなか、柔軟に変化しながら一人ひとりが積極的に行動することで前へ。前へ。進んでいけると考え、事業を通じ部員全員が実りある一年を過ごせたと思えるよう活動していく所存でございます。
一年間どうぞよろしくお願いします。

令和3年度副会長 狩野 祐治 事業所:(有)インテリアときわ
令和3年度、益田商工会議所青年部(益田YEG)副会長を拝命致しました、有限会社花柳園の柳田晴治と申します。総務広報委員会並びに会員拡大強化室を担当します。

令和3年度副会長 柳田晴治 事業所:(有)花柳園
令和3年度、副会長を拝命することになりました有限会社セゾングループの大谷卓と申します。産業祭委員会並びに中国ブロック大会準備室を担当します。
益田商工会議所青年部(益田YEG)は今年度創立40周年という節目の年を迎えました。今年度スローガン『前へ。前へ。〜「過去」を温ね、「今」行動し、輝く「未来」を切り拓こう!〜』のもと、益田YEGの存在意義を自覚し、しっかりと未来を見据えて行動していく所存でございます。
また、令和6年度日本商工会議所青年部第42回中国ブロック大会益田大会開催に向け、部員の意識向上を図る取り組みを企画・運営し、部員相互に納得のいく活路を見いだせるよう精一杯努めてまいりますので、どうぞ1年間よろしくお願いいたします。
令和3年度副会長 大谷 卓 事業所:(有)セゾングループ
令和3年4月14日(水)子どもたちにお金の重要性や役割を解説する絵本「おかねってなぁに?」35冊を益田市に寄贈しました。
絵本は、渋沢栄一翁が2024年に新紙幣の肖像になることを受け、日本商工会議所青年部(日本YEG)が企画・制作し、玄孫の澁澤健氏監修のもと、お金の歴史や役割、寄付や投資を含めた使い方などを子どもたちにわかりやすく解説する内容となっています。
益田市役所にて行われた寄贈式では、益田商工会議所青年部(益田YEG)田原亮輔会長より「子どもたちにお金の大切さを知っていただき将来の役に立てて欲しい」と目録が手渡され、山本浩章市長より「ありがとうございます。子どもたちがお金について手にとって学ぶ有効なものであり、市内小学校、図書館で活用していきたい。」と御礼のお言葉がありました。
令和3年度 益田商工会議所青年部スローガン
前へ。前へ。
〜「過去」を温ね、「今」行動し、輝く「未来」を切り拓こう!〜
