益田YEGニュース
この度、益田商工会議所青年部に入会致しました、株式会社益田クッキングフーズの和田直登と申します。
弊社は、仕出し弁当の製造と配達業務に加え、学校給食業務や中国電力様の寮の管理等、幅広く事業をさせて頂いております。
弊社の企業理念の1つに「食を通じて健康に奉仕する」というものがございますが、そのこだわりとして、出汁は一番だしからコストをかけて作り、出来る限り添加物を含まない食材を利用する様に努め、栄養士による毎日食べても飽きないメニュー作り、カロリー計算を徹底しております。
YEGの活動を通して、弊社のこだわりを市民の皆さんに知って頂き、より多くの安心安全な食事を提供できれば、結果として市民の皆様の健康寿命を延ばす事に繋がり、益田市の底力を上げる事に貢献できると確信しております。
日々自己成長に努め、益田YEGと益田市の発展に貢献して参る所存ですので、どうぞ宜しくお願い致します。

7月19日(月)7月例会を完全オンライン(Zoom)にて開催しました。
会長あいさつ
令和3年度会長 田原亮輔
例会セレモニー終了後「今後有効と考えられる会員拡大の手法や新入会員のサポート体制について」をテーマにディスカッションを行いました。
始めに、本年度より新たに設置された会員拡大強化室の柳田室長より趣旨説明と会員拡大についての事前アンケートの集計報告がありました。
会員拡大強化室 室長 柳田 晴治
ブレイクアウトルームを活用し4グループに分れて、ディスカッションを行いました。
益田YEGの魅力、入会のメリット、益田YEGが目指すべき未来について会員皆で再確認し共有することにより、現会員の会員拡大への意識を高めることを目的とし、活発なディスカッションが繰り広げられました。
グループディスカッションの様子
グループディスカッション終了後、各グループの代表者が感想を述べ終了しました。
A:栗本正美部員 B:大谷宏明部員
C:曽田健斗部員 D:森下雅人部員
多くの諸団体の例に漏れず益田YEGも会員拡大が喫緊の課題となっています。ディスカッション内容また、事前アンケートを集約し共有することで今後の会員拡大に活かしていきます。
会員募集のご案内!!
益田商工会議所青年部(益田YEG)では一緒に活動していただける仲間を随時募集しております。
お気軽に益田商工会議所までお問い合わせ下さい!!
益田商工会議所青年部監修のはまぐりら〜めんに夏向けのアレンジメニューが出来ました。
暑い夏を乗り切るためのひんやりメニューからちょっとかわったメニューまでぜひお試しください!
☆メニューその1!【冷やしラーメン】
☆メニューその2!【焼きラーメン】
☆メニューその3!【つけ麺】
☆メニューその4!【冷やし中華風】